MESSAGE メッセージ
WISH こんな思いがある方
職場の同期に一歩抜きんでたい
早い段階で外部の人と繋がり作りたい
配属先の上司から認められたい
成果の出せる社会人になるスタートダッシュを切りたい
配属先や上司が選べない中で、自分の力を最大限発揮したい
-
キックオフセミナー
(半日/オンライン)参加者同士の交流、及びワークショップ
-
オンボーディングアプリ
(100日)職場の一員となり、成果を出す人材となるためのアクションが明示され、一つずつクリアしていくアプリを実践
-
打ち上げ
(任意/東京会場リアル開催)参加者同士のリアル打ち上げ。入社後の情報交換の場などにお使い下さい。飲食等はこちらでご用意します。
● 22年新卒同士で「いいね」やコメント支援
● プロのファシリテーターが、適宜アドバイスや全体へのフィードバック
FEATURE 主な特徴
- 01職場に馴染むために必要な
アクションを教えてもらえる
- 02一緒に切磋琢磨できる仲間ができる
- 03他社同期からの刺激をもらえる
- 04社会人サポーターからの
アドバイスが得られる
PROGRAM プログラムの内容
MERIT メリット
-
01
職場の一員となり、成果を出す人材に
なるための必要なアクションが明示 -
02
他社の同期と繋がり、
お互いに切磋琢磨 -
03
外部のプロフェッショナル
からの的確なアドバイス -
04
忙しい入社3か月を励まし合いながら
伴走できる仲間
FACILITATOR / ADVISOR ファシリテーター・アドバイザー
-
館越 友哉TATEKOSHI YUYA Salisbury University/Psychology major卒業後、株式会社NEWONEに入社。
入社後、マーケティング部門で新商品開発に従事し、働き方改革ゲーム、エンゲージメントゲーム等のコンテンツ開発責任者および新卒採用担当を兼任。
新人育成から管理職育成までコンサルタントとして営業・プログラム開発に携わっており、主に新人・若手域のファシリテーターとしても活躍している。 -
山口 陽輝YAMAGUCHI HARUKI 大学時代の組織マネジメント経験から、人材育成・組織開発に興味を持ち、2020年4月に新卒としてNEWONEに入社。
メガバンク・大手電機メーカー等のクライアントを持ち、組織風土改革や1on1支援、若手の能力開発に力を注いでいます。 -
山川 真美YAMAKAWA MAMI ひとがいきいきする瞬間をデザインしたい。そんな思いで、人材コンサルタントとしてキャリアをスタートし、現在はコンサルタントと人事を兼務しています。
“いきいきした人生”を自分のテーマに日々どうしたら自分が周囲が楽しくなるかなと考えて生きています! -
加茂 舞子KAMO MAIKO 学生時代、団体の代表として組織運営をしていた経験から組織開発に興味を抱き、2020年4月に新卒で株式会社NEWONEに入社。
現在は、コンサルタントとして日々お客様と向き合う傍ら、NEWONEがリリースしているココラボというクラウドサービスの事業推進のメンバーとして日々ココラボとも向き合っています。
OVERVIEW プログラム概要
日程
3月9日(水)、4月16日(土) キックオフ後~100日間
※どちらかの日程でお選びください
※時間は両日13:00~17:00です開催場所
オンライン(zoom)での実施
100日後の交流会は対面で実施予定
(状況によりオンラインに変更の可能性があります)プログラム概要
半日間のキックオフ+100日間のツール支援+終了後交流会
募集人数
100人(先着順で受け付けます)
募集対象者
2022年新入社員
価格
1人1100円(通常一人2万円)
支払い方法
銀行振り込み
開催主旨
他社同期100人で切磋琢磨しながら、オンボーディングに必要な明文化されたアクションをもとに行動し、組織の一員となる大事な100日間を支援するためのプログラム。
申し込み方法
「ENTRY」から申し込み
募集期間
~3月4日(金)まで
※募集人数に達次第締め切ります。その他
・終了時交流会を対面で開催します(東京予定です)
・ご不明点がございましたらお申込みフォームにてお問い合わせください。担当よりご案内させていただきます。お問い合わせ先
cocolabo-support@new-one.co.jp
運営会社
株式会社NEWONE (https://new-one.co.jp/company/)